| 
				| 2004年4月28日 |  
					| 
大気サンプリング |  
| 天気:晴れ 気温:-8.8℃(5:35am)
 風向:南東
 風速:6.3m/s
 気圧:797hPa
 
 | 
今回は、大気サンプリングについて紹介します。大気を採取するのですが、
何もグリーンランドの空気をビニール袋か何かに入れて持ち帰るわけではありません。
ポンプを使い空気中の小さな粒子を特殊なメッシュ上に採取し、そのメッシュを持ち帰り分析します。
 |  
| 
採取する粒子の大きさは0.1〜10μm程度(1/10000〜1/100mmの大きさ)。
これを研究室に持ち帰り、電子顕微鏡とX線分析で粒子の大きさや組成等の情報を得ることができます。 
 大気をサンプリングする長谷隊員。
 
これによって、グリーンランドの大気汚染度や黄砂がグリーンランドへ与える影響を調べようとするのが、
今回の観測の目的です。 
							 |  
					|  |  |  
 
 
 
				
					| 2004年6月 |  
					| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |  |  |  
					|  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  |  |  
					| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |  |  |  
					| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |  |  |  
					| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |  |  |  
					| 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |  
 |